「FXの税率はいくら?」
「FXは雑所得になるの?」
このような疑問にお答えします。
FXの税率はいくら稼ごうが約20%です。一定の税率なので、稼げば稼ぐほどトレーダーにとっては有利になりますよ。
FXの税率はいくら?
FXにかかる税率は一定で、ぜんぶで20.315%かかります。
内訳はこんなかんじです。
- 住民税5%
- 所得税15%
- 復興特別税0.315%(15%×2.1%)
他の所得と区分し、「先物取引に係る雑所得等」として、所得税15%(他に地方税5%)の税率で課税されます(申告分離課税)。
中略
平成25年から平成49年(2037年)までの各年分の確定申告においては、所得税と復興特別所得税(原則として、その年分の基準所得税額の2.1%)を併せて申告・納付することになります。
ふつー、所得税って累進課税でしたよね?
でもFXにかかる所得税は、他の所得とはべつルールを採用されていて、税率が15%で一定になります。
これってかなり有利なんですよ。
たとえば経営者になって所得が4000万円を超えてくると、所得税と住民税で合わせて税率は55%になります。
単純に計算すれば2200万円は税金でもっていかれる計算です…
一方でFXだと税率は所得税と住民税あわせて20.315%なので、約800万円だけ。
その差、1400万円ですww
このように税率をみれば、FXは稼げば稼ぐほど有利になりますね。
しかし、一見有利にみえるFXにもデメリットはあります。
じつはFXの所得は「先物取引に係る雑所得等」になり、ほかの所得と損益通算ができないんです。
FXは他の所得と損益通算できない
税率をみればFXは有利でしたが、FXは他の所得と損益通算できないデメリットもあります。
先物取引に係る雑所得等の金額の計算上、損失が生じたときは、他の先物取引に係る雑所得等の金額との損益の通算は可能ですが、先物取引に係る雑所得等以外の所得の金額との損益通算はできません。
たとえば個人事業主の方がFXで100万円の損失を出したとしましょう。
で、個人事業の所得が1000万円だとすれば、これにFXの損失を引いて、所得を900万円としたなくなるんですよね。でもこれできないです。
FXの損失はあくまで、FXの売上にでしか相殺できません。
FXの損失をほかの所得と損益通算しようとする方はたくさんいるので、よく覚えておいてください。
FXは稼げば、税率が一定だから有利でですが、損失を出した圧倒的に不利になります…
まとめ:FXは税率が約20%で一定ですが、損益通算できないので気をつけましょう
FXにかかる税率は一定で、ぜんぶで20.315%だけでした。
一方で事業所得や給与所得は、累進課税なので最大で55%まで税率が上がります…。
しかしFXは損失をだしたとしても、他の所得とは損益通算できないデメリットもあります。
FXは損失を出しちゃうと、とことん不利ですけど、利益をだしたらかなり有利な投資だと思いますよ。
ぜひ勝てるトレーダーになってください!