勉強ブログの書き方をまとめてみました【収益化も】

study-blog

「それから、天気が悪くなった。」とヘミングウェイは「移動祝祭日」で書きました。

けれど、このような書き出しは必要ありません。

書き出しはシンプルでOK。

 

「勉強ブログの書き方が知りたい…」

「勉強ブログはどのように始めればいい?」

 

上記のような疑問に、ブログ歴4年のホスメモがお答えします。

本記事を書く私も勉強のためにブログを始めた一人で、おかげさまでブログ収益は毎月5万円を超えてきました。

 

 

勉強ブログの書き方はカンタンです。

友達に勉強を教えるつもりで記事を書けばいいだけ。

 

もし「〇〇について教えて!」と言われたら「この記事読んで、それでもわからなかったことを聞いて!」と言えるくらいの記事を書きましょう。

 

さっそく勉強ブログの書き方の手順を教えますね!

 

勉強ブログの書き方をまとめてみました

study-blog

勉強ブログの書き方を3ステップで解説します。

  1. 読者の想定:友達に教えるつもりで書く
  2. 文章構成:文章の型を使って論理的に説明する
  3. 記事内容の見つけ方:その日に学んだことを書く

 

1、読者の想定:友達に教えるつもりで書く

初めて記事を書くにあたって大事なのが、読者の想定です。

 

ブログ記事は読者がいて初めて成り立ちます。

読者を考えないのであれば、紙のノートに日記を書きましょう。

ブログで全世界の人々に公開しなくていいはずです。

 

では誰を読者にすべきなのか。

とても簡単です。あなたの友人にしましょう。

そして友人に〇〇を丁寧に教えるつもりでブログを書きます。

 

大丈夫、文章には型があるのでそれっぽい形になります。

もし読者を考えないで文章を書き始めると、ずいぶん身勝手なものができあがってしまうのです。

 

だから今は私を信じて、読者のことだけを考えください。

そしてあなたの友人に勉強内容を教えるつもりでブログに臨みましょう。

 

2、文章構成:文章の型を使って論理的に説明する

論理的に説明する、と書いてしまうと身構えるかもしれませんね。

これも大丈夫、いまから文章を構成する型を教えます。

文章は下記の型を使ってください。

 

  1. 主張
  2. 理由
  3. 具体例
  4. 反論への対応(省略OK)
  5. 主張の繰り返し

 

文章の型は5つにわかれていますが、4番は省略してもかまいません。

もっとも大事なのは、主張を最初に出すこと。

つづいてその理由と具体例がマッチすれば、論理的な文章のできあがりです。

 

例を上げてみますね!

  • 主張:勉強ブログがおすすめ
  • 理由:書くこと通じて、内容理解が深まるから
  • 具体例:文章を書き始めたら、説明できない箇所に気が付いた
  • 主張の繰り返し:勉強ブログは勉強に役立ちますね

 

どうですか?文章を型にはめて考えるだけで、論理的な文章になりましたよね?

 

あとは文章全体と見出しごとにこの型を使うだけ。

マトリョーシカのような、入れ子の構造になります。

勉強ブログの文章は型を使って書きましょう。

 

3、記事内容の見つけ方:その日に学んだことを書く

さあ、記事を書こう!と思うのですが、何について書くか迷う人が多いです。

ズバリ、勉強ブログはその日に学んだことを書き続ければOKです。

 

授業を受けている方は、授業カリキュラムをみてください。

生徒のことを考えた、学習効率の良いスケジュールが組まれていますよね?

 

であれば、授業で学んだことを記事にしていけば、あなたのブログも授業カリキュラムと同じように内容が網羅されていくはずです。

 

書く内容については、深く考えなくて大丈夫です。

あなたが教えたい、書きたいと思った内容で書き始めてください。

 

でも効率的にブログ運営したいから、「アドバイスがほしい」と思われるかもしれませんね。

残念ですが言えません。

 

というのも、勉強ブログはあくまで勉強。つまり内容理解が主役です。

効率的なブログ運営は必要ないはずです。

それに学業と同じで、効率的なブログ運営を身につけるには、土台となる経験が必要なのですよ。

 

ブログ運営は思ったよりも、調べたり、悩んだりすることが多いです。

私としては、ブログに時間を多くかけてはほしくありません。

勉強に集中してほしい。

 

なのでブログの記事内容はその日に学んだことをコツコツ生産していきましょう。

なにを書くべきかはブログ運営を通じて、いずれ体感しますから。

 

勉強ブログで収益化もいずれ狙えます

hop-step

勉強ブログもいずれ収益化を狙えます。

その手順をお伝えしますね!

 

  1. 結果的に稼げたを狙うべき
  2. ブログで稼ぐ方法

 

1、結果的に稼げたを狙うべき

まず最初に一言。いきなり収益化は考えないでください。

もし収益化だけを考えているならこれ以上読まないでほしい。

 

というのも、勉強ブログが収益化にはしると本来の目的から逸れてしまうから。

勉強ブログの目的はなんでしょう?

  1. 試験の合格やテストで高得点を取る
  2. 仕事で昇進する

 

様々な目的があったはずです。

なので勉強ブログは読者のために、あなたが学んだことを一つひとつアウトプットする。

これだけに専念すべきです。

 

そして結果的に収益化できた、なぜか稼げてたを狙いましょう。

 

言い方は失礼ですが、95%以上の方はブログですぐに稼げません。

だからお金のことは一旦忘れて、コツコツ記事を生産することにフォーカスしてください。

 

勉強を一番に考えましょう。

 

2、ブログで稼ぐ方法

よし、釘を刺したのでブログの収益化について語りますね。

 

ブログで稼ぐ方法はたくさんあります。

そのなかでも代表的なものを3つ教えます。

 

  1. Googleアドセンス
  2. アフィリエイト
  3. noteの販売

 

なぜかブログ初心者さんにはGoogleアドセンスが人気です。

ワンクリックするだけで収益をもらえるので稼ぎやすい。

ただしPV数が数万を超えないかぎり、収益は雀の涙。

ほとんどの方は月に100円くらいですかね。

ホスメモは5万PVでやっと1万円に届くかどうかです。

 

アフィリエイトは稼ぎやすいです。

あなたが貼ったリンクを読者がクリックして、商品を購入もしくは申し込み等で成果が発生します。

ただし、広告主の承認率問題があって、成果が発生しても売上につながるとはかぎりません。

それにセールスについても学ばないと売れないので新しいスキルが必要。

 

noteの販売はあなたが書いた記事をそのまま販売するものです。

よほど有益な情報を持っていないかぎり、ふつうに書いても売れない。

やはりセールス方法を学ばないと難しいと思います。

 

ブログで稼ぐための目安として「ブログが5万pvを超えるといくら稼げる?【収益も公開】」も読んでみてください。

どれくら作業が必要なのかわかると思います。

 

以上が主な方法です。

まずは30記事ほど書いて、Googleアドセンス、A8netに申請をするのがいいと思います。

 

ここで気をそらすようなこと言わせてください。

10記事でもたぶん、審査通ります。だけど、おそらくすぐには稼げません。

結果は同じなので、30記事ほど書いてから申請したほうが効率的ですよ。

余計な情報をいれずに記事の執筆に集中できますから。

 

さあ、さっそく勉強ブログを書きましょう。

今日はなにを学びましたか?よし、それを記事にしましょう。

 

ホスメモではブログ運営についても情報配信しています。

Twitter(@hosumemo)もあります。ぜひフォローして絡んでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です