なんか怪しい?合同会社と株式会社の違いは?

difference

「合同会社を設立したいけど、なんか怪しそう…」

「合同会社と株式会社の違いはなに?」

 

このような疑問にお答えします。

 

合同会社と株式会社の違いは、会社に出資する人(株主)と経営者が分かれていないことです。

 

合同会社と株式会社の違いは?

difference

合同会社と株式会社の違いを表にまとめましたのでご覧ください。

内容 合同会社 株式会社
設立費用 6万円 20万円
会社名(商号) 合同会社 株式会社
株式の公開 株式はない 任意
重要事項の決定機関 社員総会 株主総会
最低資本金の額 1円以上 1円以上
資本金の出資者 出資者が全員社員(役員)になる 出資額に応じて株主になる
会社の所有者 出資者 株主(代表取締役ではない)
代表者の肩書き 代表社員 代表取締役
必要な役員数 1名以上 1名以上
役員の任期 任期なし 最大10年
節税のメリット 受けられる 受けられる
世間からの信用度 株式会社より低い 高い
社会保険の加入義務 あり あり

 

合同会社と株式会社で一番大きな違いは、会社に出資する人(株主)と経営者が分かれているかどうかです。

 

会社の所有と経営の分離について、詳しく解説していきますね。

 

株式会社は株主に所有権がある

まず知っておいてほしいのは、株式会社の所有者は、会社にお金を出資している株主です。会社の社長さんが所有者ではないんですよ。

 

聞いたことありませんか?バーを切り盛りしている店長はいるけど、そのお店のオーナーは別にいるような話し。

 

ここでいう店長は雇われ社長で、オーナーは株主です。

 

で、バーの所有者は誰か?と聞かれれば、オーナーですよね。これが株式会社にも当てはまります。

 

つまり株式会社の所有者は株主なんですよ。だから会社は雇われ社長のものではないんです。

 

株式の保有率で支配関係が決まる

そうなってくると、株式をどれくらい保有しているかによって、誰が会社を支配しているかが決まってきます。

 

上記のような例では、オーナーが会社の株式の51%以上を保有することで、実質的に会社を支配できるようになりますよ。

 

一方で合同会社は、経営者と出資者(株主)が分離されていません。経営者=出資者になるんです。

 

合同会社は出資さえすれば、対等に扱われる

合同会社ではお金を出資した人が経営者になるため、株式を発行しないんですよ。そして合同会社では、いくら出資しようが、出資者同士は対等に扱われます

 

たとえば合同会社ホスメモの資本金に、Aさんが90万円、Bさんが10万円を出資したとしましょう。これでも、AさんとBさんは対等な関係になります。

 

でもこれでは、Aさんが不利すぎますよね?

 

だから合同会社を設立するのは、家族経営の会社が多いです。第三者と合同会社を設立しても、「私の方が多く出資したのに」ともめてしまうからです。

 

また合同会社では利益配分も独自に決めます。お金の配分のルールを自分たちで決めれるので、もめそうなのが分かりますよね。

 

一方で株式会社では、株式の保有率によって利益が分配されるルールがあるのでもめにくいです。

 

このようなに、合同会社は出資者=経営者になるため、出資さえしてしまえば対等な所有権を持つことができます。

 

まとめ:合同会社は株式がないので、出資者同士がもめやすいです

 

株式会社と合同会社の違いは、会社に出資する人(株主)と経営者が分かれていないことでした。

 

株式会社は株式を保有する株主に所有権があるので、株式を51%以上保有すれば、実質的にその会社を支配することができます。

 

一方で合同会社は株式がなくて、出資者=経営者になってしまうため、出資さえしてしまえばいくら出資しようが対等に扱われます。これでは出資者同士で利益配分についてもめやすそうですよね。

 

だから合同会社は家族経営の会社に向いています。

 

✔️このつぎにおすすめの記事

合同会社におすすめの会計ソフトは?【3つだけです】

法人が決算で提出する書類は?【必要書類まとめ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。